『そして父になる』みたよ

こんにちは。

休日はスタバでおしゃれ気分を味わう、みつ子です。

今日は先日観た映画『そして父になる』について書くよ♪

福山雅治 リリーフランキー対照的な父親2人

2人の休みが合う休日は昔の映画、ドラマを借りてきて鑑賞するのが習慣。

堤監督のスペックからの沼は長かった・・・笑

先日は福山雅治が初の父親役を演じた「そして父になる」をみたよ。

2013年に公開されてカンヌ映画祭で賞を取った有名な作品なんだね。


子どもが6歳になった時に、病院で取り違えがあったことが発覚。

そこから血の繋がりか、過ごした時間か、親子はどちらを選ぶのか

というお話です。


なんか実話は、片方の家庭が育児放棄だったりでもっと荒れてて

結局もう片方の家庭で2人とも育てられていくんだって。

映画はやわらかく作られていたんだね・・


個人の感想としては、野々宮家は裕福で、子供に何不自由ない生活を送らせてあげられる。

そのほうが2人とも幸せなんじゃないかって。

映画の途中まで思ってた。

でも斎木家はお父さんがいつも子供たちのそばにいて、遊んでくれて

壊れたおもちゃを直してくれて。

寄り添うってそういうことなんだよね。

子どもは純粋だから、自分にとって損得で考えないし、

自分に対しての愛情って伝わるよね。


仕事で忙しくて子供と向き合う時間が少ないとしても、

手紙を残したり、ママと一緒にお弁当を作ってあげたり

愛情を示してあげることはいくらだってできるよね!


なーんて、理想はいくらでも言えるさ~

親になって初めて大変さが分かるんだろうなぁ。


親になりたい!!(突然)


全国の、世界中の親御さん。

毎日お疲れ様です!!


話が逸れたね。笑


で、結局血の繋がった子を育ての親(斎木さん)家に送り届けて

みんなでおうちに入っていくシーンで終わるんだ。

はっきりした結末はないけど、おそらく血の繋がりではなく

2人とも育ての親の元に帰るんだよね。


取り違えなんて普通は遭遇しないから、誰もが子供が無事に生まれた瞬間

「親」になる。


今回、自分が子供にとってちゃんと「親」なのかが試された出来事だと私は思った。

何も起こらなかったら、自分が父親・母親だということを疑わない。

当たり前のようにその立場で過ごし、自分のやり方で育てる。


一度立ち止まって、その選択は正しいのか。

本当にそれでいいのか。


考えることってすっごく大事だよね。


また自分が親になった時に改めて観たい、そんなふと立ち止まる映画でした。


相変わらず文章がまとまらんな。笑

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました